今後30年以内に予想される
震度5以上の発生確率
「J-SHIS=防災科研」が7月19日に発表(更新)された、2024年基準で今後30年以内に予想される地震の震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6弱と震度7を含む地震が発生する確率}です。各市区町村は「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテにリンクしています。
[目次]
愛知県の地震発生確率
県内のおもな市区町村です。「震度6弱以上」では名古屋市北区・南区、中川区、豊橋市、田原市、蒲郡市、西尾市、半田市などで確率が高くなっています。
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。
名古屋市
おもな市町村・離島
豊橋市 | 豊橋市 (伊古部周辺) |
豊橋市 (豊橋港周辺) |
田原市 | 田原市 (伊良湖岬周辺) |
豊川市 | 新城市 | 東栄町 | 蒲郡市 | 岡崎市 |
碧南市 | 安城市 | 刈谷市 | 西尾市 | 長久手市 |
東海市 | 大府市 | 半田市 | 知多市 | 常滑市 |
常滑市 (中部国際空港) |
南知多町 | 春日井市 | 瀬戸市 | 小牧市 |
犬山市 | 一宮市 | 弥富市 | 篠島 | 日間賀島 |
佐久島 |
津波の想定
豊橋市
「南海トラフ地震被害予測調査」によると、地震発生時における到達時間と最大津波高は下記の通りです。( 理論上最大想定モデルでM9.1、最大震度7の場合)
太平洋側 | 三河湾 | |
到達時間 | 4分 | 77分 |
最大津波高 | 19m | 2.9m |
名古屋市
地震発生後96分後に、津波(30cm以上)が名古屋港に到達し、津波水位は最高で
3.6mになると想定しています。
岐阜県の地震発生確率
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。
もしもの災害発生に備え、いま一度ご確認を!2024年は地震や水害など災害が目立ちました。2025年もさまざまなリスクが心配されます。防災アイテム・非常食などの確認が大切です。
地震対策アイテム[amazon]
家具の転倒防止(突っ張り棒)
予備電源・非常食・簡易トイレ
ブラックフライデー開催中
三重県の地震発生確率
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。
静岡県の地震発生確率
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。
静岡市
浜松市
おもな市町村
富山県の地震発生確率
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。
石川県の地震発生確率
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。
下記は地震ハザードステーション(防災科学技術研究所)が発表している発生確率予測です。実際の地震発生は予想確率を大きく超えている地域もあります。(超過確率で例えば震度5弱以上は、5強以上の地震を含みます)
もしもの災害発生に備え、いま一度ご確認を!2024年は地震や水害など災害が目立ちました。2025年もさまざまなリスクが心配されます。防災アイテム・非常食などの確認が大切です。
地震対策アイテム[amazon]
家具の転倒防止(突っ張り棒)
予備電源・非常食・簡易トイレ
ブラックフライデー開催中
能登半島地震(2023年)[表示する]
2023年5月7日時点の発表から震度5弱以上
- 発生:2023年(令和5年)5月5日14時42分
- 震度:最大震度6強(石川県珠洲市)
- マグニチュード:6.5
- 震源:能登地方(深さ約10km)
- 死者:1名
- 重傷者:2人
- 住宅の被害:3棟(全壊)他、調査中
能登半島地震(2007年)[表示する]
- 発生:2007年(平成19年)3月25日09時41分
- 震度:最大震度6強(石川県七尾市、輪島市、穴水町)
- マグニチュード:6.9
- 震源:能登半島沖の深さ11km
- 死者:1名
- 重軽傷者:338人
- 住宅の被害:2426棟(全壊と半壊)
能登半島地震(1993年)[表示する]
- 発生:1993年(平成5年)2月7日22時27分
- 震度:最大震度5(石川県輪島市)
- マグニチュード:6.6
- 震源:能登半島沖の深さ25km
- 死傷者はなし
今後30年以内に予想される地震で震度の超過確率(%){例えば震度6弱以上は震度6強と震度7を含む地震が発生する確率}です。データーは「J-SHIS=防災科研」の地震ハザードカルテ(※地点名にリンク)から出典した情報です。データーを再利用される場合は、リンク先のデーターをご使用ください。
同じ地域でも地盤の強度などにより、揺れの大きさが異なる場合があります。また地震だけでなく水害を含め、もしもの時の避難経路、避難場所等について、各自治体が発表しているハザードマップの確認もおすすめします。